Think! シリーズ Think!「構想力」の探究 研究会 2019年度 研究会/講演会

Think! 「構想力」の探究・研究会~「構想力」を磨くための「知の探究」~

■概要

2018年7月に日経BP社から刊行された、野中郁次郎(一橋大学名誉名誉教授)・紺野登(多摩大学大学院教授)共著、
『構想力の方法論~ビックピクチャーを描け~』。
日本の問題は構想力の欠乏にあり、目先の課題だけでなく、社会全体を見据えて方向性を考えるべきとしています。
本書は、野中氏の「知識創造論(SECIモデル)」に加え、
・現象学者フッサール
・経済学者ハイエク
・社会システム論の権威ニクラス・ルーマン
・パターン・ランゲージのC・アレグザンダー
など、知の探究領域を「哲学」「社会学」などに広げています。また、昨今注目の「ナラティブ(物語)アプローチ」にも言及しています。

本研究会は、この『構想力の方法論~ビックピクチャーを描け~』を基本書として、「構想力」を磨くための「知の探究」に向けて、ワークショップやゲームなどを活用し、分かりやすく、面白くアプローチします。

BPIA会員向けの特別講座となります。
全7回開催となりますが、途中からのご参加も可能ですのでご興味のある方は是非お申込みください!

※2018年11月に、渡邉氏×野中氏・紺野氏との対談記事が、日経BP社が運営する情報サイト「日経クロストレンド」に掲載されました。こちらも参考にご覧ください。
↓↓
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/watch/00013/00147/
 


<<実施スケジュール>>

    ※基本的に、全回通しての参加をご予定ください。

  • ■第1回 2019年1月18日(金)18:15-20:45※開催済※<<→第1回の様子はこちら>>
    【テーマ】基本書『構想力の方法論~ビックピクチャーを描け~』(野中郁次郎・紺野登共著(日経BP社))を読む
    【内容概説】事前に書籍を読まない読書会メソッド「Read For Action®」を活用し、この基本書の概要を掴む。
    ※書籍『構想力の方法論~ビックピクチャーを描け~』を野中郁次郎・紺野登共著/日経BP社刊を、電子書籍ではなく、必ずリアル書籍をご購入下さい。なお、事前に読む必要はありません。当日、参加者同士で読み解きます。
     
     
  • ■第2回 2019年2月2日(土)13:30-17:00※開催済※
    【テーマ】「社会的課題」を認識する~2030年SDGsカードゲーム®を体験する~
    【内容概説】SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験するゲーム。「なぜSDGsが私たちの世界に必要なのか」、そして「それがあることによってどんな変化や可能性があるのか」を体験的に理解する。
    ※SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成するために掲げた目標。
    【参加費】2,000円(税込み)
    ※「SDGsカードゲーム教材」をレンタルする必要があり、レンタル料として参加費が発生いたします。
    ※領収書もご準備しています。

     
     
  • ■第3回 2019年3月8日(金)18:15-20:45※開催済※
    【テーマ】「価値観の多様性とその統合(ダイバシティとインクルージョン)」を体験する
    【内容概説】価値観の多様性とその統合プロセスを体感できるゲームを実施し、対話(ダイアログ)姿勢、主体性のあり方を理解する。
     
     
  • ■4回目 2019年4月12日(金)18:15-20:45※開催済※
    【テーマ】想いを共有する「LEGO®シリアスプレイ・メソッド®」の体験
    【内容概説】米Google、ハーバードBS、NASAなどで採用されている、LEGO®ブロックを活用し、自己の想い・考えを形にし、他者と共有するメソッドを体験する。
     
     
  • ■5回目 2019年5月24日(金)18:15-20:45※開催済※
    【テーマ】「パターン・ランゲージ」という知見を体験する
    【内容概説】建築家C・アレグザンダーが「良い街づくり」のバターン(類型)として創造された方法論「パターン・ランゲージ」。この方法は、現在、様々なテーマのパターンに展開されている。今回、慶応SFC井庭崇教授とUSD社により作られた企画を立てるためのパターン・ランゲージ「プロジェクト・デザイン・パターン」を活用したワークショップを行う。
     
     
  • ■6回目 2019年6月14日(金)18:15-20:45※開催済※
    【テーマ】「エクスポネンシャル(指数関数)思考」ワークショップを体験する
    【内容概説】28枚「エクスポネンシャル」カードを活用して、既存ビジネスを破壊するアイデア出しを体験する。
     
     
  • ■7回目 2019年7月19日(金)18:15-20:45※開催済※
    【テーマ】総括講義
    【内容概説】「構想力の方法論」についての総括講義。
    デザイン思考、組織論、オープン・ダイアログなどイノベーション創造と「構想力」を交えた総括講義をベースに、参加者同士でディスカッションする。
     
     

<<場所>>


■講師プロフィール

渡邉 信光 <わたなべ のぶみつ>
Initiative&Solutions,Inc
代表取締役/組織・人財開発コンサルタント/講師

1962年生まれ。1986年中央大学法学部卒、株式会社リクルート入社。以来、人材系ビジネスの営業、営業課長、マーケティングマネジャー(「7つの習慣」セミナープロモーション)、企画マネジャー(eラーニングビジネスの事業化)、コンサルタントなどを経て、2004年独立。
2004年に組織・人材開発系コンサルティング会社Initiative&Solutions,Inc を起業する。
大手企業、成長企業の組織・人材開発領域でのサービスを展開。また、複数のコンサルティング会社の支援も行う。
・「東レ経営研究所」特別研究員
・慶應ビジネススクール ケースメソッド教授法 認定インストラクター
・LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材活用トレーニング終了認定ファシリティター
・BPIA(ビジネスプラットフォーム革新協議会)理事
・人材育成学会 法人会員
・Read For Action®認定ファシリティター

■Initiative&Solutions.Inc
企業向けに組織・人材開発、営業力強化のためのHRDソリューションを提供
http://www.initiative-solutions.jp


■ギャラリー