未分類

BPIA スポーツ交流 「フラッグフットボール」 <※終了しました>~デジタルではできない共感のネットワークづくり

日 時:2014年2月13日(木)17:15~
場 所:/ 東京体育館 サブアリーナ
講 師:藤本智也  株式会社アスリード取締役

組織力を高める、あるいはプロジェクトチーム力を高めるための様々な
研究と実践が行われていますが、その手法の一つとして、「スポーツ」
が注目を集めています。次々に変化する場面に即座に自分達で考え対応
することを求めるスポーツでは、まさに、身体を使った思考錯誤の場が
連続します。

問題を発見してチームで対応する。

そこに共感のコミュニケーションが生まれチームビルディングの土台が
築かれます。

その具体的訓練方法として、「フラッグフットボール」を実践します。

フラッグフットボールは、アメリカンフットボールからタックルを無く
したスポーツで安全に、アメリカンフットボールの醍醐味を味わえます。

メンバーが集まって作戦を考えプレーするというセットプレーの連続な
ので、他の球技に比べ非常に戦術的要素が高い競技といわれています。

職種を超えて会員同士が共感を生むには、身体文化で本能的に体感する
ことです。

自社内にとどまらないBPIAの交流をスポーツで全開します!

キーワードは、

アウトプット研修、コトづくりの土台、コミュニケーション活性化、
OtoO(オンライン トゥ オフライン)、出会い、創造性、自立型、
オープン、モチベーション、本能。指導にあたるのは、スポーツ・ビジ
ネスの先頭を走るアスリード社(BPIA会員)です。

会員企業若手社員から、人事担当者・社員教育関係者など、15~40名程
度を募集します。

デジタルではできない共感のネットワークづくりをご体験ください。

※ご参考
日本フラッグフットボール協会
http://www.japanflag.org/

———————<< 実施概要 >>—————————–

■日時: 2014年2月13日(木)

第一部 17:15~19:30
第二部 20:00~21:00(希望者で懇親会)

■場所: 東京体育館 サブアリーナ

※「千駄ヶ谷駅(JR総武線)」、「国立競技場駅A4出口(都営
大江戸線)」。どちらも駅を出てすぐ目の前。
http://www.tef.or.jp/tmg/access.jsp

■対象:

会員企業若手社員から、
人事担当者・社員教育関係者など、15~40名程度。

■ナビゲーター

fujimotosan
藤本智也  株式会社アスリード取締役

<ふじもと としや> 中央大学文学部卒業後、生命保険会社(明治
生命)を経て、通信系ベンチャーの立ち上げに参画。3年で年商40億
弱を実現。現在は、株式会社ボート代表取締役、株式会社アスリード
取締役として経営、スポーツを活用したコトづくりのビジネスモデル
を手がける。また300名までのマネジメント経験を活かしスポーツを
リアルコンテンツとして、次世代の新しい産業モデルの構築に奮闘し
ている。アスリードHP(http://www.athlead.jp/

■進行:

◎17:15~19:30

・ウォーミングアップ

・フラッグフット説明(BPIA交流会での目的含む)

・フラッグフット練習

・フラッグフット試合

・クールダウン

◎20:00~21:00(希望者で懇親会。2,3千円程度予定)

■その他

当日の服装は、運動できる服装、室内用シューズ、タオルを
ご用意ください。
※数に限りがありますが、シャワー設備があります。

■お申込み

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。