Webビジネス研究会 研究会 2011年度 研究会/講演会

【第1回 Webビジネス研究会 】「グローバルWebとエスノグラフィー」

2011年11月22日(火)16:00~ / 市ヶ谷 アーク情報システム

Webビジネスといえば、「他社に先んじて、ホームページを作り、広告を出し、システムを導入する」こと自体が価値を持っていた時代がありました。 しかし今や先行者利益は色褪せ、いつの間にかWebの成長速度から遅れをとった企業、もしくは未だにWebでのビジネスモデルが見いだせていない企業もあ るのではないでしょうか。

とはいえ、Webをベースにしてビジネスモデルを描き、ビジネスを展開しようとするとき、最適なモデルや手段を選択し、最適なマネジメントの できる人材はまだまだWeb業界には十分に育っていません。Web広告代理店やHP制作会社、SIベンダーなど、「お金を出せば補ってくれる」人はいま す。また、「事例やノウハウを提供してくれる」Webコンサルタントという職業はありますが、その多くはWeb広告業界やIT業界などの特定分野に偏った 知識や経験しか持っておらず、そのアドバイスはクライアントが真に求めるものとなっていないのが現状です。また、自社サービスのWebビジネスの仕組みづ くりを他社に任せ続けてきた結果、「手段が目的化、手段が戦略化」し、Webビジネス強化の必要性を感じながらも、「どこから手を施せばいいかわからな い」という状態もあるかと思います。

Webを十分に有効活用するためには、一貫したWeb戦略に基づいて「何のためにこのホームページを作るのか?」、「期待される効果に対して この広告費は適切か?」、「自社のビジネスモデルに対してこのシステムは適切か?」といった、ビジネス展開のための手段の検討が不可欠です。

本研究会では、ゲスト講師のWebビジネスやアプローチ手法、補完サービスへの取り組みを学びながら「次の時代のWebビジネス戦略とその展開」について知見を深め、自社の「戦略に基づいたWebビジネス」の再構築を考え、見つめ直す機会にすることを目的にします。

■日時: 2011年11月22日(火)
16:00~18:00 研究会
18:00~19:00 ワインコイン(500円)交流会
■プログラム: <研究会の部: 16:00-18:00>
◎研究会趣旨説明: 石田麻琴(研究会ナビゲータ)
◎講演1:「グローバルWebへの課題と解決方法」

グローバルWebを新興国、BOP(Base of the Pyramid)へ展開するためには、コンテンツが多言語で整理整頓されマネジメントできる状態でなければならないがWeb部門が部分最適に走り、IT部 門がWebを部門外の領域と捉えているうちは実現不可能である。一方、新興国、BOPではfacebook利用者が急増している。日本のグローバル 企業は課題を解決し、リーチできる手段を活用し、グローバルWebから得られるアクセスログなどのビックデータからの解析結果等を経営に活かすべきではな いだろうか。

田中猪夫 FatWire株式会社 代表取締役

◎「エスノグラフィーマーケティング最前線」

アンケートやグループインタビューでは、本人も気づいていないニー  ズや、購買に至るプロセスを解明することは難しい。そんな中、元々民俗誌学者が未開の地に入り、そこで共に生活することで、人々を深く理解する方法で あった、エスノグラフィー(行動観察的アプローチ)に、マーケティングや製品開発の分野で、 近年急速に注目が集まっている。日本でも、Webシナリオやデザインはもとより、マーケティング戦略、製品開発に活用され始めているが、P&Gや ユニチャームなどは、新興国やBOP市場において、この手法を積極的に活用している。エスノグラフィーが台頭してきた背景や、手法について事例を交えてご 説明します。

上平泰輔  株式会社大伸社 常務取締役

<交流会の部: 18:00-19:00>
参加者・ゲスト講師との交流会。
ピーナツとアルコールのワンコイン(500円)式。

■場所: 株式会社アーク情報システム(市ヶ谷)AKビル2階「大会議室」
千代田区五番町6-1
■地図: http://www.ark-info-sys.co.jp/jp/guide/map_2.html

※(本社ビル隣です。JR市ヶ谷駅から日テレ方向に徒歩3分程度)
■ゲスト講師: 田中猪夫 FatWire株式会社 代表取締役
上平泰輔 株式会社大伸社 常務取締役
■ナビゲータ: ◎石田麻琴 株式会社ECマーケティング人財育成 代表取締役社長

<いしだ・まこと> 早稲田大学卒業後、ネット通販ベンチャーに6年間勤務。1年間で売上7,000%アップ。1人で年商3億円を実現。仕入・マーケ ティング・システム開発・マネジメントなど、ネット通販の経営力を徹底して身につける。「『いつかやろう』を、『いまやろう』に」をテーマに、ネット通販 を中心としたインターネットビジネス支援の株式会社ECマーケティング人財育成を設立。自身のtwitterでは「読んで得するネット通販のコツ」を連載 中、フォロワー4万人を突破。徹底した「本質主義」の姿勢と提案から、ネット通販だけでなくWEB関連のセミナー講演も受けている。クライアント満足度・ 信頼度100%を目指している。

◎谷口擴朗 京セラコミュニケーションシステム株式会社(東京支社)
エンジニアリング事業統括本部 顧問

<たにぐち・かくろう> 昭和20年生まれ。京都大学法学部卒。昭和43年 株式会社住友銀行(現三井住友)入行。同駒川町支店長、梅田新道支店長を経て、平成3年 日本高速通信株式会社 総合企画室長、経営企画部長、大阪支店 長、平成 7年 同取締役。平成10年 国際電信電話株式会社と合併したKDD株式会社 取締役大阪支店長。平成12年 第二電電株式会社、日本移動通信 株式会社と合併した株式会社ディーディーアイ 理事 関西副支社長。平成13年 KDDI株式会社 理事東海支社長(4月KDDIへ社名変更)、平成15 年 同常務理事 北海道総支社 長。平成17年より株式会社KDDIテクニカルエンジニアリングサービス取締役執行役員専務 西日本本部長を経て、経営管理本部長 平成20年7月より現職。

■定員:
お申込み先はこちら ↓↓↓
https://bpia-box.com/attend/webbusiness/attend-1.html

※後日受領メールをお送りします。