日 時: | 2018年1月30日(火)18:15-20:30(受付開始18:00~) |
---|---|
場 所: | 日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(不動前) |
タイトル: | イシューから始める機械学習プロジェクト 〜正しく課題設定するための5つのステップ〜 |
講 師: | 堅田 洋資氏 株式会社データミックス 代表取締役 |
データ分析手法やデータサイエンティストの育成など、データ分析に関する話題が溢れています。
しかし、未だに多くの日本企業が自社のデータをうまく活用できていないというのが現状です。
大量のデータをガラガラポンッ!とすると、あるいはいくつかのデータをクロスさせることで、何か新しいアイデアや問題解決の糸口が見えてくると思っていませんか?
残念ながらそのアプローチでは、いつまでたっても何も見えてこない可能性が大です。
日本では数少ない米国大学のデータサイエンス修士号を保有する堅田氏に、データ活用の正しいプロセスをお話しいただきます。
=== 講師より ===
AI/人工知能・機械学習を実際にビジネス適用を進めるにあたって技術面からだけではなく、どのように業務シーンに落としこむかが重要になります。課題の洗い出しからプロジェクトの立案までの流れをお話します。
【講師プロフィール 】
堅田 洋資(Yosuke Katada) 氏
株式会社データミックス 代表取締役
日本では数少ない米国大学のデータサイエンス修士号を保有。
前職の白ヤギコーポレーションにて、社内のデータに加え、クライアントのデータ分析を支援する分析コンサルタントとして活躍。主に人工知能・機械学習を用いたレコメンデーション、アプリユーザーの行動分析や機械学習を用いたプッシュ通知の最適化、交通系IoTのデータ分析、物流倉庫の数理最適化などを担当。
白ヤギコーポレーション参画前は、監査法人トーマツにてデータ分析コンサルタント、生体センサスタートアップでサービス・アルゴリズム開発の取締役、KPMG FASにて事業再生コンサルタント、外資系メーカーでの経理・マーケティングなど幅広い経験を持つ。
学歴
University of San Francisco, M.S. in Analytics修了
一橋大学商学部卒業(統計学・データサイエンス専攻)
▼株式会社データミックス
▼▽▼▽▼開催概要▼▽▼▽▼
日時:
2018年1月30日(火)
18:00〜20:30
18:15-19:45 研究会 (18:00〜 受付)
19:45-20:30 交流会 (ビールとスナック)
場所:
日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社 本社
東京都品川区西五反田 四丁目32番1号
東京日産西五反田ビル 2F
(東急目黒線 不動前駅より徒歩2分)
http://www.ncd.co.jp/company/base/
参加費:
500円/人 (交流会費込み)
※ BPIA会員以外の方も参加できます
ナビゲーター:
下條 治 (日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社 代表取締役社長)
合田 友昭 (日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社)
井ノ上 美和
共催:
ビジネスプラットフォーム革新協議会(BPIA)
ITmedia エグゼクティブ
お申込みはこちらから
↓↓
受付終了しました
▼BPIA オフィシャルサイト
https://bpia-box.com/?page_id=6674