デジタルトランスフォーメーション研究会 レポート 研究会 2019年度 研究会/講演会

デジタルトランスフォーメーション研究会 第2回(2019/5/22)

※レポート更新しました(2019/05/27)

【レポート】

 こんにちは。BPIA/WEBビジネス研究会ナビゲータ―の石田です。今回は5月22日に秋葉原のDMM.makeで開催された、第八期デジタルトランスフォーメーション研究会の第二回「体験学習(見学)会」についてレポートさせてもらいます。

 今回のDMM.make体験見学会は意見交換会とのセットで企画をしました。前半の1時間をDMM.makeの体験見学、後半の1時間をDMM.makeのエバンジェリストを交えた意見交換会として設定をしました。前半の体験見学会では多くの機材と新しい「モノづくり」の現場をみることができましたが、自社のビジネスに落とすことを考えたときに意見交換会を入れた方が消化不良にならず、より頭の中を整理できるだろうという判断です。

 17時に秋葉原の富士ソフトビルに集合。DMM.make担当の方に10Fの会議室に案内いただきました。この会議室が完全防音の音楽スタジオのような部屋。事実、DMM.makeが入る前は音楽スタジオだったとのことです。会議室の机も正五角形(正六角形?)であり、意外な新しい発見がありました。参加者の中には「あの会議室が一番印象的だった」という方もいらっしゃいました。チームを8名ずつのふた組に分けて施設を案内してもらいます。

 10Fはシェアオフィスのスペース。軽い飲食もできる広いスペースに机と椅子が並びます。コンセプトどおり「ガレージ」のような雰囲気です。展示スペースにはDMM.makeを利用しているスタートアップの製品だけではなく、DMM.makeを支援している大企業の製品のサンプルも展示されていました。ミーティングができるワーキングスペースの他に、私語厳禁で業務に集中するためのスペースも区切られています。こちらは入れなかったですが防音なのかもしれません。

 12Fがモノづくりのスペース。10Fと同様の展示スペースだけではなく、様々な工具や3Dプリンター、試験検査の部屋、アパレルのスタートアップのためのミシンの部屋など、用途を分けた6つほどの部屋がありました。時間帯が夕方だったためか、あまりモノづくりを進めている人達が多くなく、作業をしている現場をみることが少なかったのが残念です。機材によっては月額の定価だけではなく、レンタル料を支払うものもあります。立ち上げの段階で5億円ほど機材費がかかったとのことです。

 後半は防音の部屋に戻っての意見交換会です。DMM.makeエバンジェリストの上村さんに20分強、DMM.makeについてお話を伺った後、質問と意見交換が始まりました。BPIAメンバーの質問として強かったのはDMM.makeはそのビジネスとして黒字化しているのかということ。そして市場の流れとして今後よりムーブメントが高まってくるのかということでした。

 DMM.makeは2014年にスタート。当初の想定のようなメイカーズムーブメントにはまだまだ繋がっていないものの、スタートアップ協力から大企業との協業、地方自治体へのモノづくりスペースの構築支援など、そのビジネスモデルを変えながら黒字に到達しているとのこと。今後の成長の方向性としては長期的な方向性の設定と、さらなる付加価値の創造、そしてユーザーをよりバックアップできる体制づくりがポイントになるとお話いただきました。

 BPIAメンバーの意見なども伺ったところ、DMM.makeがスタートした2014年から5年間でモノづくりのサイクルがまた一段とスピードアップし、台湾やベトナム、フィリピンなど、アジアを競合にしなくてはいけない市場にも成長しているようです。モノづくりのも「デジタル化」が市場環境を変えたということがよくわかりました。

 最後になりますが、DMM.makeの皆様、事務局の川上さん、誠にありがとうございました。また次回、デジタルトランスフォーメーション研究会でお会いしましょう。


【開催概要】

イベント ★モノづくりのためのプラットフォーム、DMM.make。
https://make.dmm.com/
※懇談会ではDMMのエバンジェリストが参加して、施設のスタートアップやIoT人材の育成、シェアスペースの活用法などについて意見交換ができます。
日時 2019年5月22日(水)
17:00〜19:00
17:00-18:00  DMM.make体験見学 (16:45 現地集合)
18:00-19:00  意見交換会(懇親会)<同会場>
集合場所 富士ソフト秋葉原ビル4F DMM.make AKIBA受付前
東京都千代田区神田練塀町3富士ソフト秋葉原ビル4F
(JR線 秋葉原駅 中央改札口より徒歩2分)
(つくばエクスプレス線 秋葉原駅 A3改札口より徒歩2分)
(東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 2番出口より徒歩4分)
参加費 3,000円/人
※BPIA会員限定のイベントです。

■ナビゲーター:

石田 麻琴 株式会社ECマーケティング人財育成 代表取締役

◎石田氏より

DMM.makeはモノづくり」に関係する「人」と「情報」と「ツール」が集まる、makerのためのプラットフォーム。
IoTやスタートアップに関する最新の情報や、ハードウェアの試作・開発を可能にする本格的な機材を揃えたシェアファクトリー、ビジネスの拠点として利用できるシェアスペースを紹介していただきます。
スタートアップとの協業のメリットや、シェアスペースにおける企業の取り組みの事例もお話いただけるということです。
 


▼BPIA オフィシャルサイト

デジタルビジネス研究会