1月15日に『BPIA新年賀詞交換会』が目黒の雅叙園東京にて開催されました。 本年も沢山の皆様にご参加をいただき盛況となりました。 講演は2度のオリンピック出場経験者である、元バトミントン選手の池田信太郎氏にお願いし、オ […]
レポート
BPIA 例会【2020年度第1回】(2019/12/18)『BATHの企業戦略とデジタルチャイナのゆくえ』
【レポート】 こんにちは。BPIA広報委員会の石田です。今回は1月18日(水)に日本オラクルさんのセミナールームで開催された今期一回目のBPIA例会についてレポートします。 今回の例会では、株式会社伊藤忠総研 産業 […]
第136回 目からウロコの「新ビジネスモデル」研究会(2019/9/24)
『「買う」場所から「過ごす」場所へ 〜 銀座 伊東屋が実現した店舗イノベーション 〜』
講師:松井 幹雄 氏
株式会社伊東屋 取締役 企画開発本部 本部長
「参加者のみなさんの”目からウロコ〜” Σ(‘◉⌓◉’)」を追加しました(2019/09/30) 参加者のみなさんの”目からウロコ〜” Σ(‘◉⌓◉’) 今月もいっぱい”目 […]
企業訪問レポート 石川県金沢地区企業訪問
企業活性化研究会では、「特徴ある経営で成功している企業の成功要因を中心に分析し、日本企業を活性化するための企業のあり方や施策、働き方等について検討する」という趣旨で活動しています。 最近の研究テーマとしては、“働き方改 […]
<レポート更新>デジタルトランスフォーメーション研究会 第3回(2019/8/28)
レポートを追加しました(2019/09/04) 【レポート】 こんにちは。BPIA/WEBビジネス研究会ナビゲータ―の石田です。今回は8月28日に三技協様で開催された、第八期デジタルトランスフォーメーション研究会の第三 […]
第135回 目からウロコの「新ビジネスモデル」研究会(2019/8/27)
『人を育て、まちを育てる ー持続可能なまちづくりに向けてー』
講師:古川 理沙 氏
そらのまちほいくえん 代表
「参加者のみなさんの”目からウロコ〜” Σ(‘◉⌓◉’)」を追加しました(2019/09/01) 参加者のみなさんの”目からウロコ〜” Σ(‘◉⌓◉’) 小さな子供達がPDCAをぐるぐ […]
BPIA 例会【2019年度第4回】(2019/8/21)『アフターデジタル~中国から学ぶ日本型DXのあり方』
【講演資料】 >>講演資料はこちらのページからダウンロードできます(要パスワード) 【レポート】 こんにちは。BPIA広報委員会の石田です。今回は8月21日(水)に日本オラクルさんのセミナールームで開催された今期四回 […]
第134回 目からウロコの「新ビジネスモデル」研究会(2019/7/30)
『メガネ型デバイスJINS MEMEと世界で一番集中できる空間Think Labのこれまでとこれから』
講師:井上 一鷹 氏
株式会社ジンズ JINS MEME事業部 事業統括リーダー 兼 株式会社Think Lab 取締役
「参加者のみなさんの”目からウロコ〜” Σ(‘◉⌓◉’)」を追加しました(2019/08/21) 参加者のみなさんの”目からウロコ〜” Σ(‘◉⌓◉’) 時間をマネジメントするだけで、 […]
第133回 目からウロコの「新ビジネスモデル」研究会(2019/6/25)
『NYで活躍中のTEDxスピーカー直伝:明日から使える、ワンランク上のスピーチ術』
講師:リップシャッツ 信元 夏代 氏
アスパイア・インテリジェンス代表/ブレイクスルー・スピーキング代表
※「参加者のみなさんの”目からウロコ〜” Σ(‘◉⌓◉’)」を追加しました(2019/07/03) 参加者のみなさんの”目からウロコ〜” Σ(‘◉⌓ […]
第132回 目からウロコの「新ビジネスモデル」研究会(2019/5/28)
『脳波をビジネスに活かすのは遠い未来の話!?手の届く先端技術は現在(いま)を変える』
講師:飯田 剛史 氏
株式会社電通サイエンスジャム プランニングディレクター
「参加者のみなさんの”目からウロコ〜” Σ(‘◉⌓◉’)」を追加しました(2019/06/05) 参加者のみなさんの”目からウロコ〜” Σ(‘◉⌓◉’) 全てを自分でする必要はない。ま […]